| 工事名 | (ゼロ債務)総実加)緊急浚渫工事(霞川掘削工) | 
| 発注 | 埼玉県川越県土整備事務所 | 
| 所在地 | 埼玉県狭山市鵜ノ木地内外 | 
| 工期 | 令和5年3月30日~8月21日 | 
| 工事概要 | 緊急浚渫工事 | 
現在急ピッチで作業を進めている(ゼロ債務)総実加)緊急浚渫工事(霞川掘削工)
霞川合流地点の土砂の掘削整地は完了し、現在入間川本流部をICT建機にて作業中です。
入間川本流は、霞川よりも水位が50㎝以上深いリアの為、クローラ部分の作業足場を確保しながらの
慎重な作業となります。
バックホウを操作するオペレーターさんも現在位置をモニターで常に監視しながら安全作業で進めていますが、
従来施工だと不可視となるような部分は、危険も伴い施工が困難なケースがありますが
ICT建機であればバックホウと衛生が常に結ばれ、常に施工高さや位置情報を確認しながら作業でき
施工した履歴を残すとで余分な作業や時間を省けることが可能となりました.


 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
